ジマーマの授業

主に教育系の話を書きます。 自分の考えやいい話などを書きます。

学習用問題のコミュニティウェブサイトの詳細①

f:id:komaaaain:20190717103418j:plain

 わたしがこれを作ろうとしたきっかけ

 

私は、子供たちが自ら考えたり、他者と相談しながら新しい知識の習得や発見を体験することで「学び」の楽しさを知ってほしいと思っています。

 

これを実現するために私は子供たちが勉強に使う学習用の問題に注目しました。

 

私は3年生のときに教育実習に行き、担当の先生の授業を見ました。

 

この授業では使われていた問題はとても面白く考えさせられる問題で、生徒達も食い入るように周りと相談しながら取り組んでいました。

 

このときに私は面白くて考えさせられる問題は学ぶことの楽しさを子供たちに伝える力があると考えました。

 

そしてこれらの問題を含め様々な種類の問題をもっとたくさんの子供たちに届けることで子供たちがもっと楽しく学ぶことができると考えました。

 

そこでクックパッドのように、誰もが自身の作成した学習用問題をアップし、無料でフリー素材として共有できるコミュニティウェブサイトを作ればよいと考えました。

f:id:komaaaain:20190717111530p:plain

現在日本では子供たちの考える力を育むことに力を入れています。

 

この傾向は大学受験にも影響しており、文部科学省の発表より2021年1月の大学受験からセンター試験が廃止になり、「大学受験共通テスト」が始まります。

 

知識重視のマークテストから、思考力や表現力を問われる記述式問題に問題の形式が変化します。

 

このように子供たちに求める力は変化しており、子供たちに提供すべき問題も日々変化すると考えられます。


現在、広く使われている学習用問題は主に出版社や塾、予備校などの学習支援機関で作られています。

 

しかし一般の方や教員でも面白くて考えさせる良い問題を作成される方は大勢います

 

これらの問題を多くの人の目に触れ、広く共有できる場所があれば、新たな学習機会が得られ学習することが楽しくなると考えました。

 

 また、私はフリー素材として使える問題をネット上に増やすことも新しい教育系コンテンツを生み出すきっかけになると思います。

 

フリー素材にすると提供された問題を編集してさらに面白い問題を開発して配信することができます。

 

これにより面白い問題のレベルが上がり、それを共有するシステムが誕生します。

 

さらに提供された問題を使ってYoutubeなどで解説動画を配信することができます。

 

これにより子供たちは1人で勉強しているときにわからなくなっても、解説動画を見て理解することができます。

 

そして、今まで著作権があってネット上で自由に使えなかった学習用問題をより自由に使うことができるようになることで、

 

私たちが今まで想像していなかった全く新しい教育系コンテンツが出てくるかもしれません。

 

子供たちが楽しく学べる。

自由に学べる世界を私は作りたい。

 

今この学習用問題のコミュニティウェブサイトを作るにあたりアンケート調査を実施しております。

興味がありましたらご協力よろしくお願いします。

forms.office.com

 

 

詳細はほかにもあるのでもしよかったら見てください。

komaaaain.hatenablog.com

 

komaaaain.hatenablog.com

 

komaaaain.hatenablog.com